親子ふれあい広場
令和元年度 みんあであそぼう!!
★令和元年度みんなであそぼう
「ふれあい広場」《あそんでみよう つくてみよう》
開催日時:令和元年12月7日(土)10:30~12:30
場 所:谷塚文化センターホール
担 当:国際ふれあい委員会・家庭ふれあい委員会
参 加 者:135名
TEL.048-928-6421
勤労青少年ホーム内 草加市青少年健全育成市民会議
第19回 草加市青少年の主張大会 2019年
日時 2019年6月9日(土)
場所 草加市立中央公民館ホール
主催 草加市青少年健全育成市民会議
共催 草加地区保護司会・草加地区更生保護女性会
協賛 草加市小中高合同生徒指導委員会
19seisyounen_shuchou_aisatu
2019sinsayou
★第27回「高校演劇fair in そうか」公演
開催日時:①平成30年11月3日(土)10:25~17:10
②11月4日(日)10:25~17:40
場 所: 草加市立中央公民館ホール
共 催: 草加市青少年健全育成市民会議
埼玉県高等学校演劇連盟東部南地区
参加校: ①越谷南高校、春日部高校、草加高校、草加市立両新田中学校、草加南高校(公演順)
②三郷北高校、越谷西高校、草加東高校、越谷北高校、獨協埼玉高校(公演順)
○草加西高校、春日部東高校、越ケ谷高校、三郷高校、松伏高校、庄和高校(フィナーレ参加校順不同)
入場者: 1,609名
ごあいさつ
草加市青少年健全育成市民会議
会 長 木 村 功
菊薫る季節となり、本年もまた草加の地で高校演劇の上演の時期がやってきました。
今回でこの「高校演劇fair in そうか」は、お陰様で23回目を迎えます。これも偏に埼玉県高等学校演劇連盟東部南地区の先生方の情熱と熱意に支えられるとともに、各部員の皆さんの汗と血の滲むような努力で築きあげられたことだと確信いたします。
舞台で演ずる生徒と客席で観る者とが場内一体となり、情熱を溢れさせ、ここで味わった体験を将来の大切な心の糧として成長していただくことを期待しております。
私たちは、未来を担う青少年が夢や希望をもって健全に成長することをこのような事業を通して育成に努めております。
「高校演劇fair in そうか」の開催にあたり、長年に亘りご指導いただいた演劇部の顧問の先生方、TSSTの皆さん、中央公民館スタッフの方々、そしてここに足を運んでくださった皆様に感謝と御礼を申し上げます。
最後になりましたが、草加市の関係各課にご尽力とご指導を賜り、厚く御礼を申し上げます。